広域ボランティア支援本部設営訓練(無線情報収集訓練)のご案内
愛知県支部は,愛知県と構成する「防災のための愛知県ボランティア連絡会」に
登録しています.
防災の日の9月1日に近い日曜日に実施される「愛知県総合防災訓練」に合わせて
「広域ボランティア支援本部訓練」を実施します.
愛知県内在住の愛知県登録ボランティアの皆さんと一緒に訓練を行います.
2024年度は「令和6年度愛知県・阿久比町総合防災訓練」と合同実施とし,
地元「阿久比アマチュア無線非常通信連絡会」と協力して無線情報収集訓練を行います.
↑詳細は上記QRコードから参照してください.
あくまでも予定であり,都合により変更されることがあります.ご了承ください
台風第10号の接近に伴い,2024年9月1日に開催を予定していた「令和6年度愛知県・阿久比町総合防災訓練」が中止となりました.
この防災訓練と連携して愛知県庁内設置の本部局を中心として開催予定の 「広域ボランティア支援本部設営訓練にともなう無線情報収集訓練」については, 訓練参加者等の安全確保,交通機関の運休状況等を鑑み,9月1日の開催を中止し,延期することになりました.
広域ボランティア支援本部設営訓練は,10月23日に延期,無線情報収集訓練は11月17日15時30分〜に延期となりました.
2024年度の訓練は無事終了しました.参加いただいた皆さん,ありがとうございました.
広域ボランティア支援本部設営訓練にともなう無線情報収集訓練
- 日時:2024年
9月1日(日)9時30分〜11時30分11月17日(日)15時30分〜17時00分(延期になりました)
- 場所:愛知県庁本庁舎屋上および愛知県庁東大手庁舎1階(広域ボランティア支援本部)
- 内容(予定):
- アマチュア無線を使用した愛知県内からの情報収集
- 広域ボランティア支援本部の立ち上げ
- 阿久比町に開設される地域ボランティア支援センターおよび
愛知県登録アマチュア無線ボランティアと県庁に設置される広域ボランティア支援本部との間の情報交換
(以下,2024年度の訓練のようす)
今回は愛知県庁東大手庁舎ではなく,愛知県庁本庁舎の屋上にアンテナを設置
短時間で設置から運用を開始した広域ボランティア支援本部局(JA2RL/2)の運用の様子
参加いただいた皆さん(後方の建物は,名古屋市役所)