記念局情報
・第49回JARL通常総会 「晴れの国 おかやま総会」 特別記念局 8J49JARL
・記念アワード
晴れの国 おかやま総会 特別記念局 8J49JARL
運用は終了いたしました。期間中には延べ16,057局と交信いたしました。
大勢の方に 交信・運用頂き、ありがとうございました。

無線局情報
呼出符号
8J49JARL
運用期間
平成19年1月7日(日) から 平成19年5月20日(日) までの、134日間
運用可能範囲
周波数: | 1.9MHz〜1200MHz帯の、各アマチュアバンド |
最大電力: | 50W |
モード: | SSB, AM, CW, FM, RTTY, SSTV, パケット, デジタル(D-STAR) |
運用予定
1月7日(日)〜1月31日(水) | (25日間) | 岡山県内 |
2月1日(木)〜2月21日(水) | (21日間) | 島根県内 |
2月22日(木)〜3月14日(水) | (21日間) | 山口県内 |
3月15日(木)〜4月4日(水) | (21日間) | 鳥取県内 |
4月5日(木)〜4月25日(水) | (21日間) | 広島県内 |
4月26日(木)〜5月19日(土) | (24日間) | 岡山県内 |
5月20(日) | ( 1日間) | 総会会場 (JARL会員証を持参の方は、どなたでも運用できます) |
晴れの国 おかやま総会 記念アワード
2007年1月1日よりの交信で下記の条件を満たす晴れの国賞
4エリア内(岡山、広島、山口、島根、鳥取 )で運用する各県一局と
総会特別記念局の計6局と交信
岡山賞
期間内に交信した局のサフィックスのトップ、ミドル、テ−ルのいずれかの文字で下記の10文字を綴る。
「H・A・R・E・N・O・K・U・N・I 」
注意・補足
・両賞ともQSLの取得は必要としない
・両賞ともアワ−ドのデザインは共通
・発行ナンバ−を付ける(特記はバンド、モ−ドのみ)
・SWLにも発行する
申請期間
2007年1月1日から2007年12月31日まで
上記の期間内で各賞計300枚(限定)の発行とします
申請方法
JARLのアワード申請書又はそれと同形式の物で自己誓約を記入の上、申請料500円(定額小為替)を同封して申請して下さい。
但し、アワードの発行は3月中旬以降になりますのでご了承ください。
申請先
〒700-0955 岡山県岡山市万倍131
第49回晴れの国おかやま総会実行委員会アワ−ド係
和田 隆一郎(JI4UMT)あて
Copy Light © 「晴れの国 おかやま総会 実行委員会」 All rights reserved.