2024年フィールドデーコンテスト
第67回フィールドデーコンテスト(JARL主催)
大和ゆとりの森 管理棟、仲良しブラザ多目的ルーム A、Bから参加しました。
8月3日 15:00~事前準備したアンテナ
1)ダイポールアンテナ 3.5MHz、7MHz(トラップ)
2)4バンドダイポールアンテナ 14MHz、21MHz、28MHz、(50MHz)
3)2エレデルタループアンテナ 50MHz
4)3バンドグランドプレーン 144MHz、430MHz、1200MHz
8月4日 9:00~15:00 CW運用と電話運用
今年もベテランのOMから移動運用のノウハウをいろいろ教えていただきました。
当クラブの本コンテストへの参加は自然災害や大規模事故などが発生した時の情報伝達手段の一つとしてアマチュア無線の有効活用訓練(設備の設置、情報伝達可能範囲)も兼ねています。
2023年フィールドデーコンテスト
第66回フィールドデーコンテスト(JARL主催)
大和ゆとりの森 管理棟、仲良しブラザ多目的ルーム A、Bから参加しました。
8月5日 15:00~事前準備したアンテナ
1)ダイポールアンテナ 3.5MHz、7MHz(トラップ)
2)HexBeamアンテナ 14MHz、21MHz、28MHz
3)2エレデルタループアンテナ 50MHz
4)ノンラジアルアンテナ 144MHz(1/2λ)、430MHz(5/8λ2段)
8月6日 9:00~15:00 CW運用と電話運用
当クラブのコンセプト通り、コンテストを皆で楽しむことができました。また、ベテランのOMからノウハウをいろいろ教えてもらうことができました。
なお、当クラブの本コンテストへの参加は自然災害や大規模事故などが発生した時の情報伝達手段の一つとしてアマチュア無線の有効活用訓練(設備の設置、情報伝達可能範囲)も兼ねています。