アマチュア無線について

アマチュア無線とは?

アマチュア無線は、利益のためでなく、趣味・技術的研究のために、無線通信を行っています。また、「ハム」とも呼ばれ、「趣味の王様」とも言われています。

無線機・アンテナなどの自作、海外との交信、移動運用、コンテスト、ARDFなどの楽しみ方があり、電気通信大学無線部では、主にコンテストを行っています。アマチュア無線は、無線局それぞれが異なる呼出符号(callsign)というものを持っています。(例:JA1ZGP (電気通信大学無線部) )

コンテストは何をするのか?

コンテストは、決められた時間内により多くの局と交信することを競うものです。コンテストの規模にはいろいろあり、日本の地域の一部のみや、日本のみ、さらには世界全体を対象としたコンテストがあります。

無線での交信の方法

無線では大まかに電話、電信などの方法で交信をします。周波数帯、コンテストにより使用する方法が変わります。電話ではAMやFMといったモードを使用します。電信では、アマチュア無線ではまだ主流であるモールス通信や、RTTY、PSK31といったモードを使って通信します。また、交信する際に伝える情報は音声や文字だけでなく、静止画や、動画等も通信できます。