令和7年度 JARL鹿児島県支部 ハムのつどい 専用ページ


TOPへ戻る

<更新履歴>


7月30日 出展に電波教室(ラジオ工作)を追加しました。
7月25日 出展者情報、応募フォームを追加しました。
7月20日 専用ページを作成しました。




令和7年度「ハムのつどい」開催します。

「ハムのつどい」を令和7年9月28日(日)に鹿児島県支部主催行事として開催します。
会場は昨年と同じ鹿児島県霧島市国分中央1-10-2都築教育学園 第一工科大学キャンパス内です。





7月20日現在の状況
一部未定の部分がありますが変更があれば随時ご連絡します。

1.お弁当
   出展者へは無料提供します。個数限定。
   希望者にも事前予約で受け付けます(昨年より値上げ予定、650円?)

2.前夜祭参加者募集中
   西さんか上福元さんまで連絡を。5,000円

3.出展者募集中
   西さんか上福元さんまで連絡を。
   出展料は無料です。机1個、イス2個付きます。
   申込方法については改めてお知らせします。

4.今年も抽選会を予定しています。何が当たるかお楽しみ。

5.現時点での出展者情報(7/25)
   このWordに記入し、jh6qil1028アットマークgmail.com へメール添付で送付してください。
   支部長の西、実行委員長の上福元へでもOKです。
    (アットマークは @ に置き換えてください)

No 出展者 内容
出展者1 JR6LEA/田中   アンテナ販売(10個予定)
出展者2 JF6UXE/坂口  簡易ARDF競技会(体験型)
出展者3 なんちゃって移動隊 
 JH6QIL/楠本 
 JQ6FQI/松元 
 CTESTWIN,POTA,hQSLの相談コーナー
 各種アワードの展示
出展者4 JF6ZKL/ハム・ネット蒲生   姶良市紹介、クラブ活動紹介
出展者5 鹿児島コンテスト委員会  コンテスト結果掲示、各種コンテスト賞状展示
出展者6 JA6CKT/下山 JA6KBJ/濱崎  CWを楽しもう!子どもたちにキーに触れて貰う
出展者7 JP6YCC/鹿屋レピータ&エコ―リンク*KANOYA*管理団体  ジャンク市
出展者8 JARL鹿児島県支部  ARDF紹介、支部ロールコール案内、非常訓練報告等
JARL入会受付、QSLカードBuro転送サービス、ジャンク品の販売
出展者9 JI6BEU/池田  鹿児島県におけるD-STARの普及活動、ジャンク品販売
出展者10 八重洲無線株式会社 機器展示・紹介
出展者11 アイコム株式会社 機器展示・紹介
出展者11 第一電波工業株式会社 機器展示・紹介
出展者13  第一工科大学:社会・地域連携センター 第一工科大学の紹介
出展者14  電波教室(ラジオ工作) JA6APT



TOPへ戻る