平成20年6月28日(土)の10:00〜14:00、三郷市幸房の三郷消防本部と、周辺地域のアマチュア無線局の間の電波伝播状況を確認するための伝播実験が行なわれました。消防本部には、7N2ODM小川さんをはじめ、JK1MCJ伊藤さん、JF1EYE白幡さん及びJA0BHH江口が9時半に集合、屋上にグランドプレーンを設置して、10時頃から430MHZで、実験を開始しました。途中から7L2LDO古内さん、JH1BNL守田さん、JI1RTH高橋さん、JA8NNT高橋さんも参加し、各自、思い思いにCQを連呼して、埼玉県、神奈川県、東京都、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県の方々から次々に声をかけていただいて楽しい一時を過ごしました。最後には144MHZでも、QSOできることを確認して14時に実験を終了しました。また、あいにく都合が悪く本部にこれなかった7K3JDJ倉田さん、JN1VBL村山さん、JS1JNP澤辺さんからも電波で参加いただきました。
参加いただいた方々はもちろんのことお声をかけていただきました局長さんがたに厚く御礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。



白幡さん 守田さん 設営隊
詳しい実験結果はこちらをご参照ください。