■JARL静岡県支部は、2024全日本第32回ARDF競技 大会の144MHzClassic部門で支部対抗優勝を しました。 令和6年(2024年)10月12日(土)・13日(日) 群馬県高崎市 牛伏ドリームセンター周辺 2024全日本第32回ARDF競技大会の詳細は、 こちらをご覧ください。 |
オリジナルデータはこちらをご覧ください |
|
■JARL静岡県支部ではARDFの取り組みとして、 静岡県支部ARDF競技大会兼静岡県高等学校ARDF 競技大会を開催しています。 令和6年11月17日(日)に開催した、2024東海地方 ARDF競技大会in静岡 併催:第36回静岡県高等学校 ARDF競技秋季県大会(静岡県高等学校文化連盟無線 専門部)、2024高等学校ARDF競技大会東海地区 秋季大会は無事終了しました。 ※ARDFについて知りたい方はこちらをご覧ください。 (JARLのページはこちら) |
2024年大会の参加者集合写真 オリジナルデータはこちらをご覧ください |
過去のARDF競技大会開催等、行事開催履歴
開 催 時 期 | 開催内容情報 | 備 考 欄 |
令和6年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 東海地方大会 併催 静岡県高等学校ARDF競技大会 大会プログラム 競技結果 開催案内 開催報告 集合写真(オリジナル解像度) |
審判講習会 | A、B、C級対象 | |
技術研修会 | 3.5MHz帯受信機製作 | |
令和5年度 | 丸火自然公園(富士市) | 大会プログラム 競技結果 開催案内 集合写真(オリジナル解像度) |
令和4年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 大会プログラム 競技結果 集合写真(オリジナル解像度) |
令和3年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 大会プログラム 静岡県在住者のみで開催 |
令和2年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 大会プログラム 静岡県在住者のみで開催 |
令和元年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | |
平成30年度 | 静岡県立森林公園(浜松市) | |
平成29年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 大会プログラム |
平成28年度 | 岩倉学園周辺(富士市) | 大会プログラム |
平成27年度 | 丸火自然公園(富士市) | 大会プログラム 東海地方大会 県立吉原工高電子課生徒3名 新聞掲載記事 |
平成26年度 | 日本平周辺(静岡市) | |
平成25年度 | 都合により中止 | |
平成24年度 | 日本平周辺(静岡市) | |
平成23年度 | 日本平周辺(静岡市) | 大会プログラム |
平成22年度 | 丸火自然公園(富士市) | 大会プログラム |
平成21年度 | 丸火自然公園(富士市) | |
平成20年度 | 高天神跡周辺(掛川市) | 大会プログラム 開 催 報 告 |
平成19年度 | 小笠山総合運動公園 | 開 催 報 告 |
平成18年度 | 静岡市内 | 東海地方大会開催 |
平成17年度 | 丸火自然公園(富士市) | 開 催 報 告 |
過去の全日本ARDF競技大会参加履歴
開 催 時 期 | 開 催 場 所 | 備 考 欄 |
令和6年度 | 群馬県高崎市 | 支部対抗の144MHz Classicで優勝 |
平成27年度 | 滋賀県野洲市 | 県支部対抗で一位 |
平成25年度 | 富山県砺波市 | 高校対抗の部で県立吉原工高電子課6名 初優勝 |