JA3YKV 高槻アマチュア無線クラブ
大阪府高槻市 JARL登録の地域クラブ(No.25-1-06)です。 お問い合わせ

クラブ紹介と入会のご案内
高槻アマチュア無線クラブは,1959年の発足以来すでに60年余り,JARL登録の地域クラブ(No.25-1-06)として活動しています。現在の会員数は約90名です。
■クラブ結成の目的
会員相互の親睦をはかるとともに,アマチュア無線の技術向上と災害非常通信の訓練。
■入会の資格・条件
高槻市内に在住,または高槻市内に勤務し,アマチュア無線に興味をもつ人。正員はアマチュア局操作の資格を有する人,準員は前記有資格者外の人。
■会費
1ヵ月 300円,入会金はいりませんが,当該年度の3月分まで前納してください。 同居家族が会員となる場合は,人数に依らず1ヵ月 350円です。
■会則
■入会申込書
■主な行事
・定例ミーティング
原則として毎月第2土曜日に高槻市内の公民館で開催。
主にクロスパル高槻(JR高槻駅南側)または高槻市生涯学習センタ(市役所北側)
・移動運用
社団局 JA3YKV として「XPO記念コンテスト」などのコンテストに参加。
・家族ぐるみの行事
新年会,花見大会など。
・Activity Contest(アクティビティコンテスト)
6月ひと月間の各局のQSO数を競う。
・クラブ報発行
年間約10回発行(実績として毎月月末に発行),クラブ員間の情報交換とクラブ活動の記録。
・アワード発行
「高槻クラブ賞」 を発行,金・銀・銅の3種。
■その他の活動
・JARL並びに高槻市の行事に参加,オンエアーミーティング(毎週木曜20時から),毎年11月の高槻市民文化祭に出展など,
これら団体の活動にも積極的に参画し,数多くの役員・委員を送っています。
・レピータ局JP3YDT(439.64MHz,1292.74MHz)を別組織にて運営。
・電子メールによる速報配信を行ない,クラブ員間のMLも活用しています。
・クラブ員は,JARL情報が得られるとともに,JARL販売品の割引購入,QSLカード
のビューロへの一括発送など,登録クラブの特典を活かしたサービスが受けられ
ます。
■連絡先
〒569-8691 高槻郵便局 私書箱 6号 「高槻アマチュア無線クラブ」
■郵便振替口座
00950-2-52401 「高槻アマチュア無線クラブ」
■令和5年度役員