2024年度活動計画 |
2024年2月25日 |
|
若狭アマチュア無線クラブ(JARL若狭クラブ) |
|
会長(クラブ代表者) JR9ECD 森下茂 |
|
|
予 定 日 時 |
予 定 項 目 |
毎週金曜日 |
ロールコール |
21:00〜 |
役員持ち回りでオペレーター(当番表は下掲載) |
(1月を含む通年) |
周波数:145.32Mhz FM使用 |
|
補助的にレピーター使用 |
2024年2月25日(日) |
クラブ総会及びコモンモードフィルター等製作講習会 |
総 会 9:00〜12:00 |
1.2023年度 活動報告・会計報告 →承認 |
製作講習会13:00〜17:00 |
2.2024年度 活動計画 →承認(体験運用に親を取込み計画) |
|
3.クラブ局QSLカードのデザインと発注について →はがきサイズ3,000枚 |
場所:今富公民館1階会議室 |
4.クラブ代表者改選(任期:2024〜2025年度) →JR9ECD 森下再選 |
|
5.無線情報説明会(JA9YH阿納さん) |
注意:太字は決議事項 |
a.トロイダルコアの利用について |
|
b.サイクル25のピークは2025年! |
|
6.その他 |
|
休 憩 ※各自で昼食(トマト&オニオンは徒歩圏内?!) |
|
7.製作講習会 13:00〜 |
|
a.防蚊オニヤンマの製作(参加費無料) |
|
b.コモンモードフィルターの製作(参加費¥2,000程度) |
2024年3月31日(日) |
クラブ局お花見アワードサービス移動運用(公園アワード等) |
12:00〜17:00程度 |
場所: 小浜外港 |
|
HF帯主体に運用(オードブル+ノンアル用意※参加費¥500/1名程度) |
2024年5月連休中 |
公園アワードサービス移動運用(インターチェンジ、銘酒等) |
13:00〜17:00程度 |
場所: 美浜町 総合運動公園付近 or おおい町総合運動公園 |
|
HF帯を主体に運用 |
2024年5月〜6月 |
QRPデー特別記念局 「8J9VLP」運用 |
運用地時期は北陸本部にて振分 |
於:小浜市、おおい町、高浜町、若狭町にて |
移動運用又は個人に運用依頼 |
HF帯を主体に運用 |
2024年7月6〜7日 |
6m AND DOWNコンテスト |
21:00〜15:00 |
場所:エンゼルライン駐車場or各自宅 |
※クラブ局参加なし |
50〜430Mhz帯 |
|
※個人コールで参加願います。 |
2024年7月〜8月 |
バーべキューアイボール |
18:00〜21:00 |
場所:若狭町 「山座熊川」バーベキューテラス |
※3月会場受付開始後問合せ |
会費制で実施 |
|
※オートキャンプサイトにて夜間運用も可??? |
2024年8月10〜11日 |
JA9コンテストVUの部 |
21:00〜12:00 |
場所:エンゼルライン駐車場or各自宅 |
※個人コールで参加願います。 |
50〜430Mhz帯 |
|
※北陸地方クラブ対抗戦に多数の参加をお願いします |
2024年8月〜11月 |
ワイヤレス人材育成のための体験運用と1石ラジオの製作 |
8:00〜16:00 |
場所:小浜市orおおい町or若狭町 |
※JA9YDP移動運用 |
※祭り等でコーナーを設け小学生・中学生対象に実施 |
2024年10月 福井支部調整 |
受信環境クリーン月間特別局【8N9C】運用 |
8:00〜16:00 |
場所:小浜市or高浜町orおおい町or若狭町or美浜町 |
移動運用又は個人に運用依頼 |
HF帯を主体に運用 |
2024/11/2〜3(祝前日〜祝日) |
JA9コンテストHF電話の部 |
2024/11/11〜12(土〜日) |
JA9コンテストHF電信の部 |
21:00〜翌日15:00 |
※HF帯各バンド |
※クラブ局運用なし |
※北陸地方クラブ対抗戦に多数の参加をお願いします |
2024年11月or12月 |
忘年会orファミレスアイボール |
モーニングor昼食or夕食or宿泊 |
場所:小浜市内居酒屋or焼肉屋or民宿or上中秋吉or「山座熊川」バーベキューテラス |
※直近にコーヒーブレークで打合せ |
会費制で実施 ※¥5,000〜10,000 |