愛知県支部は,地元「田原アマチュア無線クラブ」の協力を得て,
愛知県主催「令和7年度愛知県・田原市総合防災訓練」に参加します.
同会場にてアマチュア無線の周知活動を行うほか,アマチュア無線の体験運用を予定しています.
(JARL愛知県支部として,はじめて実働会場にて参加します)
また,当日は広域ボランティア支援本部設営訓練(無線情報収集訓練)も同時に行う予定です.
↑詳細は上記QRコードから参照してください.
このイベントは無事終了しました.ご参加いただいた皆さん,ありがとうございました.
(参考:以下,令和7年度愛知県・田原市津波・地震防災訓練)(2025年8月31日)の様子)
展示啓発会場(白谷海浜公園イベント広場)の「JARL愛知県支部のブース」(左)と協力いただいた「田原アマチュア無線クラブのブース」(右) | |
海上訓練会場では,港湾業務艇「しおさい」,「白竜」,海上自衛隊の輸送艇2号,海上保安庁の巡視艦「いすず」「ひめかぜ」,港務船「みかわ」,中部小型船の7隻が停泊して参加. 上空は航空自衛隊のC130輸送機が低空飛行し,支援物資を投下しました. | |
愛知県庁に本部局を設置して同時間帯に行った「あいち広域ボランティア・NPO支援本部・情報収集訓練」の訓練音声を常にワッチし,来場者に訓練の様子を説明しました. |