10月20日 T2EHIME本格稼働
T2EHIME 本格稼働
準備中であったT2EHIMEがテスト運用を経て本格稼働を開始しました。これで愛媛周辺のI-Gateは、T2EHIMEに設定できます。今後、T2EHIMEの機器障害の為のバックアップ機を用意する予定です。ご尽力いただきましたJG1VGX福田先生に感謝です。
UI-ViewのAPRS Serverに T2EHIME を使用する場合は、ehime.aprs2.net:14580 へ接続。
APRS Server のセットアップ方法はこちらを参考にしてください。
トラブル報告
2011年11月21日:
8時30分頃からT2EHIMEに接続しているI-Gateが全てfiから消える現象が発生しゲート周辺の移動局も表示されない状態になりました。
12時ころにリモートで再起動するが回復せず17時30分ころに復旧。
調査の結果、T2EHIMEの上位サーバーになるT2HUB1の問題と思われる。
8時30分頃からT2EHIMEに接続しているI-Gateが全てfiから消える現象が発生しゲート周辺の移動局も表示されない状態になりました。
12時ころにリモートで再起動するが回復せず17時30分ころに復旧。
調査の結果、T2EHIMEの上位サーバーになるT2HUB1の問題と思われる。
2014年 2月22日:
15時30分頃からT2EHIMEに接続しているI-Gateが全てfiから消える現象が発生しました。
21時頃にサーバーの動作確認を実施したところ電源が落ちていました。
電源を入れ直して復旧しました。
15時30分頃からT2EHIMEに接続しているI-Gateが全てfiから消える現象が発生しました。
21時頃にサーバーの動作確認を実施したところ電源が落ちていました。
電源を入れ直して復旧しました。
2014年 5月12日:
機器障害で22時頃〜23時15分間サービスが止まりました。
現在バックアップサーバーで稼動させています。
修理が完了しましたら切り替えのため一時サービスが止まります。
機器障害で22時頃〜23時15分間サービスが止まりました。
現在バックアップサーバーで稼動させています。
修理が完了しましたら切り替えのため一時サービスが止まります。
活動状況