平成27年6月13日(土)の午後、三郷市幸房の三郷消防本部で周辺地域のアマチュア無線局との間の電波伝播状況を確認するための伝播実験が。会長のJI1OUK白石さんをはじめ、JF1FNL戸代谷さん、JI1RTH高橋さん、JK1MCJ伊藤さん、JL1IIA鈴木さん、JQ1VYE鈴木さん、JS1JNP澤辺さん、7L2LDO古内さん及びJA0BHH江口が参加して行なわれました。幸い天気にも恵まれ屋上にグランドプレーンを設置して、無線機の動作確認後、430MHZおよび145MHZで実験を開始しました。各自、思い思いにCCQ連呼して、局数は、交信数は23局と少なかったものの埼玉県、神奈川県、東京都、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県などから次々に声をかけていただいて短い時間でしたが楽しい一時を過ごしました。また、仕事で急遽参加できなくなった7N1BLP原さんも出張先の群馬県から声を掛けていただきました。参加いただいた方々はもちろんのことお声をかけていただきました局長さんがたに厚く御礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。
(事務局 江口記)
詳しい実験結果はこちらをご参照ください。