技術情報
2004
2003 マイクロ波 ニュース
Mar/05/2004
第1回マイクロ波入門講座のご案内
Jan/05/2004
2003
249GHz 移動実験 (
JA1ELV Home Page
) Mar/02/2003
1200MHz 3000局コンファーム
Feb/27/2003
2002 マイクロ波 10大ニュース
Jan/28/2003
10.1GHz帯でOFDM(直交周波数分割多重)変調方式の初免許
Jan/08/2003
7L1RLLのHomePage
OFDMの詳細リンク
2002
韓国⇔日本間移動実験
Nov/05/2002
素晴らしいマイクロウエーブの世界へようこそ
Aug/14/2002
マイクロウェーブに挑戦しょう
(過去のJARL NEWSより掲載)
Feb/17/2004
JARL NEWS
(ファイルは、全て
PDF
です。 300KB〜700KB) Feb/17/2004
1997/06月号
「第1回5600MHz帯トランスバーターを作ってみました」
1997/07月号
第02回「第2回アマチュアテレビや高速データー通信」
1997/08月号
第03回「第3回MMICを使用したトランスバーター」
1997/09月号
第04回「アマチュアテレビに挑戦しよう}
1997/10月号
第05回「完全無調整型5.6GHz帯トランスバーターの製作に挑戦(その2)」
1997/11月号
第06回「5.6GHzコリニアアンテナの製作に挑戦」
1997/12月号
第07回「5.6GHz帯アンテナについて(その2)」
1998/01月号
第08回「アクティブなクラブに見るマイクロ波移動運用の実際」
1998/03月号
第09回「手軽に楽しむマイクロ波帯の入口1200MHz帯に挑戦」
1998/05月号
第10回「2.4GHz帯トランスバーターの製作に挑戦」
1998/06月号
第11回「便利なユニットを活用しよう MMDSコンバーターで遊ぶ」
1998/07月号
第12回「1.2GHz帯トランスバーターの製作に挑戦」
1998/08月号
第13回「1.2GHz、2400MHz帯アンテナの製作」
Adobe Reader
のダウンロードはこちらです。
うまく開かないときは
ここの設定を
ご確認のうえ、お試しください。
それでもうまくないときはダウンロードして開けてください。
マイクロ波帯へのお誘い
素晴らしいマイクロウエーブの世界へようこそ
マイクロ波帯ってどんなバンドなんだろう?
■マイクロ波帯アマチュアバンドの特徴■
(1)バンド幅が広い!いろいろな電波型式で楽しんじゃおう!
(2)曲がったことが嫌いです…まっすぐ飛ぶマイクロウエーブの電波
■
手作りの楽しみも満喫…独創性に富んだ無線機やアンテナでオンエアーしよう
!
マイクロウェーブで挑戦するJARLアワード
Top Page