本文へスキップ

 

日本アマチュア無線連盟 滋賀支部のホームページへようこそ

滋賀県支部役員及び登録クラブ代表者会議 概要

開催日時:2024年6月9日(日)午後1時30分から
開催場所:野洲市 コミュニティセンターやす 会議室
出席者数:13名

会議概要

1 開会挨拶
JH3IDV故福森さんのお別れ会にご出席いただきありがとうございました。

2  6月 1日の関西地方本部会議の報告について(報告)
●理事会報告
第1号議題 令和5年度事業報告について
 森田会長から、透明性を重視
第2号議題 令和5年度決算について
 ▲30M\の決算。前会長が行ったキャンペーンから3年が経過し、延長した2〜3か月延長の影響が出てきている。このキャンペーンを除くと▲9Mとなる。キャンペーンにより会員も増えていなく効果はなかった。
第3号議題 規則第 26 条による理事・監事の推薦について
 推薦理事 大矢 浩(JI1DWB)及び坂井 志郎(JH4PHW)は可決となった。 専務理事については、定款の変更により推薦理事から専務理事をお願いしていないとのこと。
 監事 武藤 潤(7N2HJY)及び鶴巻 暁 (JR8WOW)は佐藤監事より発言があり(本来監事は発言できないはず)、現任の監事1名を再任するのがよいとの意見があった。採決の結果否決となった。監事候補について再度審議を行い、志村監事を留任とし監事候補とする。武藤氏について監事候補とすることになった。
第4号議題 正員 JG1KTC 尾義則氏を当連盟から除名する件
 理事会からの議案
第5号議題 社員からの総会提案について (JG1KTC 尾義則氏の会員除名を求める件)
 社員38名からの議案
第6号議題 役員の選任について
第7号議題 第13回定時社員総会について
第8号議題 コンテスト規約の一部改正について
 SNSはコンテスト期間中を除いてOK
第9号議題 選挙管理会管理者の補充について
 JK1EHT小川氏が新任
第 10 号議題 QSL が転送できる局のリストを提供する件について
 hamlogにリストデータを提供
第 11 号議題 前会長尾氏の飲食費請求に関する監事の調査結果について
 新たにポッケナイナイが出てきた6件で83,964円
第 12 号議題 学校社団局の助成制度変更(ボーイスカウトを追加)に関して また PR について
 法務委員会で規定を策定する。10月までには具体化したい。
●関西アマチュア無線フェスティバルについて
 催し物は例年と同じ内容で進める。
 そこまで言って委員会は行う。
 記念局状況(5月まで)
 8N3XXV3I 2841局 体験者1名
 8J328A 6698局 体験者35名
●大阪・関西万博について
 5/22に打合せがあった。ブースは詳しいところは決まらず。ANTの大雑把な場所は決定(埋立地)。10m四方OKであるが1m掘ると海水が出るとのこと。
 ブースは2025年1月ぐらいに完成。
 実行委員会は関ハム終了後に立ち上げる。佐々木、大東は実行委員となる。
●その他
・第13回定時社員総会
議題
第1号議題 令和5年度決算の件
第2号議題 正員JG1KTC尾義則氏を当連盟から除名する件
第3号議題 役員選任の件
第4号議題 定款改定の件(理事に関する規定改正)
第5号議題 正員JG1KTC尾義則氏の会員除名を求める件
 (第5号は第2号と同様議案であるため、第2号とともに審議する)
・電子申請、電子免許のパブコメ
紙申請は高くなる。電子免許となると安くなる。
・JARDニューカマーセミナの協力要請
6/30浪速区日本橋のデジハムサポートで開催されます。今回は兵庫県支部が中心に対応する。(他府県からの協力もOK)144MHzまたは430MHzのハンディ機を持参しニューカマーと交信する。交信内容は主にアマチュア無線の楽しみ方をPRです。
今後各府県でこのセミナが開催される見込みであり、大東が見学がてらお伺いしようと考えています。
・会計より
本部へ2023年度会計報告を完了。
・ハムフェア
ブースを申し込んでいる。荷物置き、休憩所の活用ください。
・コンテスト委員会
関西VHFコンテストは現在150数局の参加。EXPOコンテストは例年通り開催する。来年は万博が開催されるということもあり、別途打ち合わせを予定している。
・JA3YRLについて
JA3YRLを福森さん宅に移すことを計画している。滋賀に移されたことで、今後の運用計画と運用実績の報告が必要となる。

3 ALL滋賀コンテストについて(報告)
 予定通り、7/15(月・祝日)に開催する。HPには掲載済み
 関ハムでパンフレットの配布とPRを行う。

4 関ハム記念局8J328A運用結果について(報告)
 滋賀県での実績 2804局 体験者22名

5 特別局の開局について(協議)
 開催期間が国スポ:9/28〜10/8、障スポ:10/25〜10/27
 来年1月ぐらい(前回は4月からと報告)からの運用で進めたいと考えています。
 コールサインは8J3SHIGA

6 ハムのつどいについて(協議)
 11月17日(日)に開催する。
 会場は前回と同じ河毛駅ローカルの長浜市立湖北文化ホールで決定した。