ニュース

アワード委員会からのお知らせ

2023年5月から2023年8月までの間にACCミリオンアワード(AMA)を申請された方、並びに8月以降に故小谷旧アワードマネージャー宛にACCミリオンアワード申請書を 出された方は、大変お手数をおかけいたしますが、下記までご連絡ください。
(なお、整理の都合上、お申し出は2024年1月31日までの期間とさせていただきま す。)
メールアドレス:jk1dzt@jarl.com(半角)
〒177-0032
東京都練馬区谷原3-5-4
佐野潤一

第43回ACCNEW YEAR PARTYのお知らせ(会員向け事業)

ACCではJARLのQSO PARTYに合わせてACC NEW YEAR PARTYを開催します。
詳しくはここをクリック

第3回ACC創立記念QSOラリー

昨年、一昨年と好評でした、ACC創立記念QSOラリーを今年も開催いたします。メンバー各局の積極的なQRVをお願いいたします。
詳しくはここをクリック
なお、ACCクラブ局のQRV情報は、逐次掲示板に掲載します。

第8回ACCマラソンコンテスト結果

コンテスト委員会から2023年8月21日から27日まで開催されたACCマラソンコンテストの結果が発表されました。たくさんの皆さんのご参加ありがとうございました。詳しくはここをクリック

ロケーターコンテスト2023結果発表

コンテスト委員会よりロケーターコンテスト2023の結果が発表されました。
詳しくはここをクリック

今年のワールドミーティングは7エリアで開催

今年のACCワールドミーティングは、7エリア各局の協力の下、仙台の奥座敷の秋保温泉で開催が決まりました。
開催日は、11月11日(土)~12日(日) 前泊の無線運用は11月10日(金)より
開催会場は、千年を超える歴史を紡ぐ秋保温泉「佐勘」
是非ご期待ください。

ACC1エリア支部のアワード紹介

2023年からアワード「山よりも高く」が開始され、7月1日より発行が 開始されました。交信期間は、2023年1月1日~2025年12月31日が有効です。 詳しくはここをクリック

QSOランキング報告用EXCELツール

JR1BQJ 山田OMが、QSOランキング報告用のEXCELツールを作成していただきました。詳しくはここをクリック

ACCアワード支援プログラム

ACCのアワード申請に便利なプログラムであるAJAPAですが、この度7L3IUE多田氏による使用説明書の改訂版が出来上がりました。このプログラムはJE4IVN氏によりAJA申請支援のために開発されたソフトウェアですが、ACCアワード用に機能追加されており、このソフトを使ってACCのアワード申請が容易に出来るようになりました。詳しくはここをクリック

CTESTWINがロケーターコンテストに対応

コンテストに参加しログを提出する場合、現在では半数以上の人が電子ファイルで提出しているようです。ここに紹介するCTESTWINは、コンテストログから自動的に総合点を算出してくれるソフトで、多くのメジャーコンテストに対応しています。この度ACCのロケーターコンテストにも対応していただきました。来年のロケーターコンテストにはこのソフトを使って、電子ログで提出しては如何でしょう。詳しくはここをクリック

ACCクラブ局(JE4YOL)について

JE4YOLは、ACC創立40周年を記に島根県奥出雲町を常置場所とす るACCクラブ局です。現在は、ACCの各種イベント時を中心に移動局として 全国を廻っています。運用を希望される メンバーの方は、副議長JE8AGX 篠田氏(ACC#2436)までご連絡 ください。(メールの場合は、jarl.comで届きます。)たくさんのご連絡を お待ちしております。

ページのトップへ戻る