活動状況 2024年 2019年 2018年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 活動状況 2012年 2024年 2019年 2018年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 活動状況 2024年 2019年 2018年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 11月27日 高縄山デジ復旧 11月22日 天狗高原デジ停波 11月12日 平成25年度事業計画 10月 8日 高縄山デジ復旧 9月 2日 えひめハムのつどい 8月17日 龍河洞デジ復旧 8月16日 天狗高原デジ復旧 8月11日 久万高原町I-Gate 7月29日 見晴山デジ停波 7月23日 高知市I-Gate局設置 7月16日 天狗高原デジ停波 7月15日 吾川郡にI-Gate開設 3月18日 ハムフェスティバルin香川 1月15日 グランドミーティング 2012年 2012年 11月27日 高縄山デジ復旧 11月22日 天狗高原デジ停波 11月12日 平成25年度事業計画 10月 8日 高縄山デジ復旧 9月 2日 えひめハムのつどい 8月17日 龍河洞デジ復旧 8月16日 天狗高原デジ復旧 8月11日 久万高原町I-Gate 7月29日 見晴山デジ停波 7月23日 高知市I-Gate局設置 7月16日 天狗高原デジ停波 7月15日 吾川郡にI-Gate開設 3月18日 ハムフェスティバルin香川 1月15日 グランドミーティング 3月18日 ハムフェスティバルin香川 トップ > 活動状況 > 2012年 > 3月18日 ハムフェスティバルin香川 「ハムフェスティバルin香川」に参加しました。 JARL香川県支部の「ハムフェスティバルin香川」でJH5GYF局がAPRSの講演を行うという事で愛媛から出向いて行きました。 愛媛県支部の「ハムのつどい」とは雰囲気と内容が違っていてなかなか良かったです。 1エリアと4エリアからもお馴染み局が駆け付けてFBなミニミーティングになりました。 お昼の食事は、もちろん香川名物の「うどん」です。 うどん おいしかった APRS講演1 APRS講演2 fiとPomTrackermini展示 最後に記念撮影 活動状況