コール

東芝アマチュア無線クラブ

   
     
カメラ
活動の記録
ATAC

2017年度

科学実験工房

2019年度

科学実験工房

2019年度

サイエンスフェア

2017年度

夏イベント

2018年度

無線運用

 

2018年度の科学実験工房

第1回 2018年4月21日(土)

「身近な電波を見つけよう! なんでも電波発見器の工作」

 テレビやスマホなど電波のおかげで便利になりましたが、それが当たり前なので電波を意識する機会も減りました。子供たちには身近な電波を 知ってもらいたく電波発見器を作りました。
 東芝未来科学館内で実施した電波探しゲームも好評で、子供たちの歓声が館内に響いていました。いつもお世話になっている館内スタッフにも電 波の面白さをお裾分けしました。

写真

写真

 

第2回 2018年10月21日(土)

「AMスピーカーラジオを作ってラジオ放送を聞いてみよう!」
ラジオ工作は電波の不思議や電子工作の楽しさを体験できるとても良い教材です。自分で作ったラジオから音が聞こえたときの感動を多くの子供 たちにも経験して欲しく、毎年このテーマを選んでいます。
 今回はラジオが災害時の情報伝達という大切な役目があること、乾電池で長時間動作するので停電になっても使えることを伝え、防災についても 考えてもらいました。

写真

写真

東芝未来科学館イベントアーカイブを見る
http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/event/event/detail/1161/

 

第3回 2018年12月16日(土)

「クリスマスソングを聴こう!電子オルゴールの工作」
東芝未来科学館の冬イベント「WINTER PROGRAM 2018 音を奏でよう」に協賛して、今年も電子オルゴールの工作をしました。1年ぶりの折り紙なので開始前にみんなで練習をしてから挑みました。
このオルゴールはツリーのトップにイルミネーションLEDがあり、光の三原色の組合せで七色に変化します。参加者には華やかなクリスマスソングと幻想的なイルミネーションの両方を持ち帰ってもらいました。

写真

写真

東芝未来科学館イベントアーカイブを見る
http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/event/event/detail/1192/
 
 

第4回 2018年12月24日(日)

「音と光の電子オルゴールに自分だけのクリスマスのデコレーションをしよう!」
クリスマスイブに因んで私たちスタフはサンタ帽子をかぶりながら子供たちと電子オルゴールを工作しました。
いつもは小学3年生以上のところ、今回は対象学年を小学1年生まで引き下げて、だれでも簡単に作れるものにしました。電子工作のあとで各自の好みでクリスマスデコレーションを 楽しんで、世界にひとつだけのオルゴールに仕上げてもらいました。

写真

写真

東芝未来科学館イベントアーカイブを見る
http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/event/event/detail/1194/
 

第5回 2019年2月16日(土)

「自分の声を電波で飛ばそう! AMワイヤレスマイクの工作」
AMワイヤレスマイクは自分の声を電波で飛ばして、AMラジオで受信することができます。電波を飛ばす面白さを体験して欲しくてこのテーマを選びました。
当クラブでは以前からAMラジオの工作教室も開催しており、多くの方々からそのときのAMラジオを持っていると声を掛けていただきました。帰宅したら今日のワイヤレスマイクと組合せてぜひ実験してみて下さいとお願いしました。

写真

写真

 

東芝未来科学館イベントアーカイブを見る
http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/event/event/detail/1224
 
 
   
     
Copyright JA1YTS All Rights Reserved.