活動報告
JARL福 井県支部では支部事業の計画に従って、さまざまなイベント・講習会・ミーティングを実施して、会員の交流を促進し友好の増進をはじめ 会員の無線技術の向上を目指してアマチュア無線の普及に取組んできた足跡があります。
可能な限り、ここに支部活動の歴史として収録し、次世代につなぐ記録とします。
2020年1月から国内に広まった始まった新型コロナウイルスの影響にて、多くの事業の実施を中止せざるを得ない状況になりました。
2023年5月の日本政府厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について」に従い支部活動の再開を行います
2023年度
2022年度
- 福井県支部ハムの集い(武生問屋センター)
- クラブ代表者会議
2020年度 編集中
2019年度 編集中
2018年度
2017年度
- ハムセミナー CW講習会
-
「2017 無線仲間の忘年会」
- 第三回 クラブ代表者会議の報告
- 2017年度・JARL福井県支部大会の報告
- 第ニ回 クラブ代表者会議の報告
- 28年度会員増強事業で総会表彰
- えちぜん鉄道の車両基地と列車指令所の見学会
- 第一回 クラブ代表者会議の報告
2016年度
- パソコン通信 運用セミナー
- 第三回 クラブ代表者会議の報告
-
「2017年 新年交歓会」
- 2016年度・JARL福井県支部大会
- 第二回 クラブ代表者会議の報告
- アイボール会・JARL福井県支部BBQ大会
- JARL90周年記念特別局・福井県支部担当の運用結果
- 第一回 クラブ代表者会議の報告
2015年度
-
第三回 クラブ代表者会議の報告
-
「パソコン通信 運用セミナー」
-
「2016年 新年交歓会」
-
「7MHzアンテナ製作講習会」
-
「北陸地方ARDF競技大会2015福井」
-
第二回 クラブ代表者会議の報告
- 『北陸ハムフェスティバル』&『ハムのつどい』
-
特別局8J90Y野外運用・ハムの集い
- 第一回 クラブ代表者会議の報告
2014年度
2013年度
- NHK福井放送局見学会
- 全国ARDF大会2013
- ハムのつどい2013
- 第2回JARL福井県支部会議議事録
- もんじゅ見学会
- 大野市小山小学校ラジオ教室
- 第1回JARL福井県支部会議議事録
- ARDF講習会
2012年度