これまでの記事 |
’22.05/09(月) 5/8(日)「定例ミーティング」&「アンテナ製作講習会」を開催しました。22名が参加しました |
|
’22.05/05(木)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」【その19】を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’22.04/30(土)「なんでも交換室」の頁を更新しました。【差し上げます】「デジタルインターフェイス ICOMのリグに最適」:JH1OHZ局 |
|
’22.04/27(水)【投稿記事】「TM-732の修理記事 」を掲載しました。投稿者:JN1AZF局 |
|
’22.04/23(土)【投稿記事】「IC-7000の修理 」を掲載しました。投稿者:7N4LXB局 |
|
’22.04/22(金)「なんでも交換室」の頁を更新(4/22)しました。【差し上げます】全8点:JH1OHZ局 |
|
’22.04/18(月) 4月2日(土)「和田長浜海岸」&「ソレイユの丘」の移動運用の様子を「写真室」にも追加アップしました。【移動部会】 |
|
’22.04/13(水) 5月28日(土)「衣笠山公園」で移動運用を行います。参加ご希望の方は【移動部会】の頁よりお願いします。 |
|
’22.04/11(月) 令和4(2022)年度の「行事計画」を掲載しました。 |
|
’22.04/11(月) 「会員局名録」と「会員名簿」を更新(04/11現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁から覧ください。 |
|
’22.04/10(日)「なんでも交換室」の頁を更新しました。【差し上げます】データ通信用インターフェース:JH1OHZ局 |
|
’22.04/04(月) 「和田長浜海岸」&「ソレイユの丘」で移動運用を行いました。その時の様子をアップしました。【移動部会】 |
|
’22.03/28(月) 3/27(日)午後8時よりZoomによるオンライン「年度末ミーティング」を開催しました。17名が参加しました。 |
|
’22.03/28(月)【投稿記事】「ATU-100の動作確認 」を掲載しました。投稿者:JH1OHZ局 |
|
’22.03/22(火) 2021年度「JARL主催コンテスト参加貢献賞」の結果発表!祝!第1位 JA1DCK 第2位 JF1UOX ※賞状及び副賞は発送済みです。 |
|
’22.03/20(日)「HAMworld」5月号が発売されました。本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’22.03/19(土)【投稿記事】「ATU-100の製作 」(7N4LXB池田さんの製作レポートに続いて:その2)を掲載しました。投稿者:JH1OHZ局 |
|
’22.03/17(木)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」【その18】を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’22.03/08(火)【投稿記事】「オートアンテナチューナATU-100キットの製作とQRP化 」を掲載しました。 投稿者:7N4LXB局 |
|
’22.03/07(月)「なんでも交換室」の頁を更新しました。【差し上げます】 @12V45Ahシールド鉛バッテリ A12V50Ahシールド鉛バッテリ |
|
’22.03/05(土)【速報】JARL主催 2021 「ALL ASIAN DX コンテスト」の結果が発表されました。 |
|
’22.03/02(水) 「定例ミーティングとアンテナ製作講習会のお知らせ」を掲載しました。 |
|
’22.03/01(火)【技術部会】の頁を更新しました。※「430MHz 6エレ 八木アンテナ 製作講習会」のお知らせ を掲載しました。 |
|
’22.02/27(日)【速報】JARL主催 2021 「全市全郡 コンテスト」の結果が発表されました。祝 全国2位!JA1DCK、全国3位!JJ1PSM |
|
’22.02/14(月) 訃報!当クラブの JA1BNW 廣島 孝之 様 が 2/12(土)に永眠されました。ご冥福をお祈り致します。【詳細】 |
|
’22.02/09(木)「なんでも交換室」の頁を更新しました。JH1DII局 出品<あげる> 終了しました。 |
|
’22.02/05(土)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(01/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁から覧ください。 |
|
’22.02/05(土)【電信部会】だよりを更新しました。「和文電信勉強会」を2/3(木)よりリニューアルスタートしました。 |
|
’22.01/30(日) 訃報! 当クラブの JH1AIZ 笹瀬 滋 様 が 永眠されました。ご冥福をお祈り致します。【詳細】 |
|
’22.01/20(木)「HAMworld」3月号が発売されました。本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’22.01/20(木)【電信部会】今年もA1CLUBの「和文QSOパーティー」に4名が参加し、参加証を頂きました。 |
|
’22.01/16(土) 訃報! 当クラブの JA1FXF 桑原 宗弘 様 が 昨年の12月に永眠されました。ご冥福をお祈り致します。【詳細】 |
|
’22.01/14(金)【速報】第33回「電信電話記念日コンテスト」の結果が発表されました。 |
|
’22.01/08(土)【速報】第22回「全日本CW王座決定戦」の結果が発表されました。 |
|
’22.01/07(金)【投稿記事】「430MHz 高性能 6エレ 八木アンテナの製作 」を掲載しました。 投稿者:JN1AZF局 |
|
’22.01/06(木)「観音崎シャック訪問記」を【シャック紹介】の頁に掲載しました。 ※昨年末 JA1PIG局の観音崎シャックを訪問しました。 |
|
’22.01/03(月)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(12/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁から覧ください。 |
|
’22.01/03(月)【速報】JARL主催 2021「フィールドデーコンテスト」の結果が発表されました。 |
|
’21.12/27(月)【投稿記事】「FT Roundup Contestの証明書」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.12/23(水)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」【その17】を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.12/23(木)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@エプソンの互換インク RDHの黒BK5個、CMY各2個 未開封 未使用! |
|
’21.12/19(日) 12/18(土)午後8時よりオンライン「Xmasミーティング」を開催しました。18名が参加しました。 |
|
’21.12/18(土)【投稿記事】「プリンターのインク詰まり対処法」を掲載しました。投稿者:JN1AZF局 |
|
’21.12/16(木)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@接続箱 Aスイッチ箱 B同軸ケーブル Cプリアンプ Dコモンモードフィルター |
|
’21.12/15(水)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@モービルアンテナ:4本 Aグラスファイバーポール B3脚+マスト |
|
’21.12/14(火)「VOY262」を発行しました。【会員用】ページをご覧ください。※閲覧には会員パスワードが必要です。 |
|
’21.12/13(月)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@キャノンインク Aアンテナ基台 Bマイクの・・ C自己融着テープ。 |
|
’21.12/10(土)【投稿記事】「無線機のSメーターの振れ=表示値って何? RSレポートで気になること」を掲載しました。投稿者:JH1OHZ局 |
|
’21.12/10(金)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@アンテナ取付金具 Aリチウムイオン電池充電器 Bリチウムイオン電池ケース。 |
|
’21.12/06(月)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(11/30現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁から覧ください。 |
|
’21.12/02(木)【祝】JLRS主催「第50回記念パーティーコンテスト」でJF1UOX相馬さんが【電話部門】第3位 【電信部門】第1位の快挙! |
|
’21.11/24(木)【速報】JARL主催 2021 「6m&Down コンテスト」の結果が発表されました。祝 全国1位!JA1DCK、JJ1PSM |
|
’21.11/24(木)「HAMworld」1月号が発売されました。本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.11/20(土) JARL横須賀クラブのお試し「オンライン忘年会」を開催しました。22名が参加しました。 |
|
’21.11/20(土) 第18回 JA1YBQ主催「マラソンコンテスト」の結果発表! ※賞状及び副賞は昨日発送しました。 |
|
’21.11/17(水)【投稿記事】「近着QSLカード」の紹介…【その16】を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.11/04(木)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(10/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁をご覧ください。 |
|
’21.10/26(火)「CQ ham radio」11月号にJF1UOX 相馬さんの記事が掲載されています。【情報】の頁にアップしました。 |
|
’21.10/21(木)【投稿記事】「角形リチウムイオン電池を用いた移動運用電源」の自作 を掲載しました。 投稿者:JI1MDZ局 |
|
’21.10/10(日) JARL主催の「全市全郡コンテスト」終了。参加局はぜひログをご提出いただき、クラブの登録番号「11-1-2」をお忘れなく! |
|
’21.10/05(火)「Zoomでバーチャル背景を入れる手順」を情報のページにアップしました。JO1VSE三枝さん提供【情報Information】 |
|
’21.10/04(月)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(9/30現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁をご覧ください。 |
|
’21.09/26(日) 9/25(土) JARL横須賀クラブの お試し「オンライン アイボールミーティング」を開催しました。 |
|
’21.09/18(土)「HAMworld」11月号が発売されました。本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.09/16(木)【投稿記事】「東京2020オリンピック開催記念アワード」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.09/13(月) 急告! 10/月2日・3日に開催予定のJARL主催「ハムフェア2021」は開催中止となりました。 |
|
’21.09/12(日)「会員用」頁を更新しました。※@OAミーティング報告('21.09/12) A当クラブの「Facebook」を立ち上げました。 |
|
’21.09/11(土) 本日20:00よりJARL横須賀クラブの「理事会」が開催されました。※ビデオ会議システム「Zoom」による開催でした。 |
|
’21.09/09(木)【投稿記事】「手旗棒を用いた逆Vダイポールアンテナの自作」を掲載しました。 投稿者:JI1MDZ局 |
|
’21.09/09(木)【投稿記事】「近着QSLカード」の紹介<その15>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.09/08(水)「なんでも交換室」の頁を更新しました。@スイッチング電源 A電源ケーブル Bダミーロード差し上げます。 |
|
’21.09/06(月)「月刊FBニュース」9月号に「JF1UOX局」と「JA1PIG局」の記事が掲載されています。【情報】の頁にアップしました。 |
|
’21.09/01(水)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(8/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁をご覧ください。 |
|
’21.08/30(月)「電信部会」の頁を更新しました。※「CQ ham radio 2020チャレンジ・アワード」の証書を頂きました。JE1LGY局 |
|
’21.08/29(日)「なんでも交換室」と「ジャンク・オークション」の頁を更新しました。 |
|
’21.08/20(月)【投稿記事】「近着QSLカード」の紹介<その14>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.08/17(火)【投稿記事】「QRZ.COMのアワード」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.08/14(土)【速報】JARL主催 2021 「ALL JA コンテスト」の結果が発表されました。祝 全国1位!JA1DCK、JJ1PSM |
|
’21.08/09(月)【投稿記事】「近着QSLカード」の紹介<その13>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.08/08(日) 8/7(土)21時~8/8(日)JARL主催「フィールドデーコンテスト」が開催されました。 |
|
’21.08/01(日)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(7/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」頁をご覧ください。 |
|
’21.08/01(日) JARL横須賀クラブ「マラソン・コンテスト」の規約(改定第5版)を掲載しました。 |
|
’21.07/31(土)「なんでも交換室」を更新しました。※@ノイズフィルター Aスイッチング電源 Bレーダー探知機 etc を差し上げます。 |
|
’21.07/28(水)【速報】県支部主催「第50回オール神奈川コンテスト」の結果が判明しました。 |
|
’21.07/26(月)【投稿記事】「DAIWA 安定化電源 SS-330W」の修理をしました。 投稿者:JN1AZF局 |
|
’21.07/24(土)【投稿記事】「近着QSLカード」の紹介<その12>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.07/17(土)【投稿記事】「WAS(Worked ALL State)のアワード賞状」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.07/14(水)『JR6XQG 石渡さんとお会いしてきました。』を掲載しました。寄稿者:JA1DCK局 「会員用」頁へ |
|
’21.07/03(土)「宇宙飛行士と交信せよ」久木中学校 ARISSスクールコンタクト…本の紹介! 【情報Information】の頁にアップしました。 |
|
’21.06/23(水)【投稿記事】「WAS(Worked ALL State)のアワード完成」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.06/10(木) 令和3(2021)年度の OAM「 センター局当番表」を更新しました。 |
|
’21.06/01(火)【投稿記事】「ダイナミックマイクロフォンの修理」を掲載しました。 投稿者:JN1AZF局 |
|
’21.05/31(月) 7月期「2アマeラーニング」の募集受付が6/1(火)より始まります。※定員150名、6/27締め切り…「情報 Information 」 |
|
’21.05/29(土)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その11>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.05/28(金)「年会費納入のご案内」の振込み手数料について一部修正しました。 |
|
’21.05/23(日)「会員用」頁を更新しました。※@OAミーティング報告('21.05/23) A令和3(2021)年度の役員紹介 |
|
’21.05/21(金)【投稿記事】「超音波のはなし」を掲載しました。 投稿者:JA1TEJ局 |
|
’21.05/20(木)「HAMworld」7月号が発売されました。本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.05/16(日) 県支部主催の「宮ヶ瀬フィールドミーティング」は【中止】になりました。 |
|
’21.05/10(月)「会員用」頁を更新しました。※@OAミーティング報告('21.05/09) A第18回「JLRS3・3雛コンテスト」の結果 |
|
’21.05/08(土)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その10>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.05/05(水)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(4/30現在)しました。※会員名簿は「会員用」ページをご覧ください。 |
|
’21.05/02(日)「会員用」頁を更新しました。A第38回「非常通信訓練コンテスト」結果 |
|
’21.04/30(金)「なんでも交換室」を更新しました。※キャノンプリンター用の純正インクカートリッジを差し上げます。 |
|
’21.04/26(月) JARL横須賀クラブの「会則」(令和3年4月1日改訂版)を掲載しました。 |
|
’21.04/18(日)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その9>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.04/17(土) 令和3(2021)年度の「行事計画」を掲載しました。 |
|
’21.04/06(火)【投稿記事】「YAESU FT-818ND の<修理記>」を掲載しました。 投稿者:JN1AZF局 |
|
’21.04/06(火) 2020年度「JARL主催コンテスト参加貢献賞」の結果発表!【一部訂正】 ※賞状及び副賞は発送済みです。 |
|
’21.04/05(月)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(3/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」ページをご覧ください。 |
|
’21.04/04(日)「年会費納入のご案内」を掲載しました。 |
|
’21.04/03(土) 訃報! 当クラブの JH1WKA 辻 周而様 が 昨年の9月に永眠されました。ご冥福をお祈り致します。【詳細】 |
|
’21.04/02(金)「会員用」頁を更新しました。 急告!「総会」についてのお知らせがあります。 |
|
’21.04/01(木)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その8>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.03/27(土)「3月10日の電波法施行規則の改正内容」を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.03/27(土)「新スプリアス規格への移行期限の延長にかかる意見募集」を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.03/21(日)「会員用」頁を更新しました。※@OAミーティング報告('21.03/21) A2020「ALL AJIAN DX コンテスト」の結果判明! |
|
’21.03/21(日)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その7>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.03/20(土)「電波障害とその対策」を特集した本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.03/18(木)「なんでも交換室」を更新しました。※PC用液晶モニターを差し上げます。 |
|
’21.03/15(月)【投稿記事】「eQSL 導入顛末記」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.03/11(木)【投稿記事】「KENWOOD TM-701の修理記」を掲載しました。 投稿者:JN1AZF局 |
|
’21.03/10(水)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その5・その6>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.03/07(日)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(2/28現在)しました。※会員名簿は「会員用」ページをご覧ください。 |
|
’21.03/06(土)「会員用」頁を更新しました。※@2020「全市全郡コンテストの結果判明 A電子部品無償提供の頁を更新 |
|
’21.02/17(水)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その4>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.02/16(火)「ジャンク・オークション」コーナー結果報告。完売しました。 ※更新ボタンまたはF5キーで最新情報が得られます! |
|
’21.02/15(月)「なんでも交換室」を新設しました。※不要品の有効利用にご利用ください! |
|
’21.02/09(火)「ジャンク・オークション」コーナーを更新しました。※値下げ再出品!更新ボタンまたはF5キーで最新情報が得られます! |
|
’21.02/07(日)「会員用」頁を更新しました。※@OAミーティング報告('21.02/07) A「ジャンク・オークション」コーナー更新 |
|
’21.02/06(土)「情報 Information 」のページを更新しました。※総務省からアマチュア無線の社会貢献活動での活用等パブコメ情報 |
|
’21.01/31(日)【投稿記事】LoTWへのアップロード・データについて を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.01/29(金) 【電信部会】第14回 A1CLUB和文部会主催「和文QSOパーティー」に4名が参加し参加証を頂きました。 |
|
’21.01/20(水)「電波障害とその対策」を特集した本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’21.01/16(土) 訃報! 当クラブの JF1BDO 山谷和男様 が 昨年の12月に永眠されました。ご冥福をお祈りします。【詳細】 |
|
’21.01/15(金)【投稿記事】「430MHzオールモード機 IC-375 の修理」を掲載しました。 投稿者:7N4LXB局 |
|
’21.01/14(木)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その3>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.01/12(火)【投稿記事】 50Mhz 2エレHB9CVと2エレデルタループの優劣比較 を掲載しました。 投稿者:JE1NAL局 |
|
’21.01/06(水)【投稿記事】「ARRL RTTY Roundupコンテストに参加しました」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’21.01/02(土)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(12/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」ページをご覧ください。 |
|
’20.12/28(月)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」<その2>を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’20.12/25(金) 第18回 JA1YBQ主催「マラソンコンテスト」の結果発表! ※賞状及び副賞は本日発送しました。 |
|
’20.12/23(水)【投稿記事】 ジャンクオークションでアンテナ購入 報告 を掲載しました。 投稿者:JE1NAL局 |
|
’20.12/18(金) 昨年度「JARL主催コンテスト参加貢献賞」の結果発表! ※賞状及び副賞は昨日発送しました。 |
|
’20.12/17(木)【投稿記事】コンテストのログシート「Cabrillo形式」を作る を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’20.12/16(水)「会員用」頁を更新しました。※@「YL部会」の頁を更新しました。AOAミーティング報告(12/13) |
|
’20.12/10(木)「会員用」頁を更新しました。※@電信部会より「和文QSOパーティー」情報 AOAミーティング報告(12/06) |
|
’20.12/03(木)「ジャンク・オークション」コーナーを更新しました。入札結果を掲載しました。 |
|
’20.11/25(水)【投稿記事】「近着QSLカードの紹介」を掲載しました。 投稿者:JE1LES局 |
|
’20.11/20(金)「電波障害とその対策」を特集した本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’20.11/15(日) 投稿記事「カツミエレキーEK-150の修理と改造」を掲載しました。 投稿者:7N4LXB局 |
|
’20.11/04(水)「会員局名録」と「会員名簿」を更新(10/31現在)しました。※会員名簿は「会員用」ページをご覧ください。 |
|
’20.10/21(水) 投稿記事「欧文モールス練習法」と「和文モールス練習法」<私のモールス練習記>を掲載しました。 投稿者:JF1UOX局 |
|
’20.10/16(金) 総務省がアマチュア無線の定義を改正する等のパブリック・コメントを掲載。【情報Information】 |
|
’20.10/05(月) 投稿記事「JARL横須賀クラブ・マラソンコンテスト参加記」を掲載しました。… 投稿者:JE1LES |
|
’20.10/02(金) 投稿記事「冗長性を持たせたデータの保存への取り組み」<RAIDシステムの構築>を掲載しました。… 投稿者:JH1OHZ |
|
’20.09/03(木) 投稿記事「IC-202の修理と改造」を掲載しました。… 投稿者:7N4LXB |
|
”20.09/10(木) 投稿記事「新スプリアス確認の対応」を掲載しました。… 投稿者:JA1PIG局 |
|
’20.09/01(火) 投稿記事「World Wide Digi Contestに参加しました」を掲載しました。… 投稿者:JE1LES |
|
’20.08/30(日) 1.9MHz帯でのSSBなどの音声通信が簡易な手続きで運用可能に!!。【情報Information】 |
|
’20.07/17(金) 投稿記事「築30年のタワーとアンテナを建て替えました」を掲載しました。…投稿者: JE1LGY |
|
’20.07/03(金) 訃報! 当クラブの JL1RXW 本多様 が 6/30(火)に永眠されました。ご冥福をお祈りします。【詳細】 |
|
’20.06/30(火) 総通より200W超える既に免許された局のスプリアス保証についての情報がアップされました。【情報Information】 |
|
’20.06/12(金)「アマチュア局の免許手続きの簡素化について(デジタルモード追加)」が関東総通のHPにアップされました。【情報】 |
|
’20.06/04(木)「電波障害とその対策」を特集した本の紹介を情報のページにアップしました。【情報Information】 |
|
’20.05/19(火) 投稿記事「フォトインタラプタを用いた無接点パドルの自作」を掲載しました。… 投稿者:JI1MDZ |
|
’20.05/08(金) 投稿記事「温度センサー付き冷却FANの取付」を掲載しました。… 投稿者:JN1AZF |
|
’20.04/12(日) 投稿記事「KENWOOD 安定化電源(PS-50 )の修理」を掲載しました。… 投稿者:JN1AZF |
|
’20.04/12(日) 関東総合通信局のHPより「重要なお知らせ」が発信されました。… 情報提供:JH1OHZ |
|
’20.04/02(木)「行事案内」のページに当面の【行事計画】をアップしました。 |
|
’20.03/26(木) 投稿記事「ALINCO 安定化電源 DM-330MVの修理記録」をアップしました。… 投稿者:JN1AZF |
|
’20.03/25(水)「CW勉強会」参加者募集のお知らせを掲載しました。【電信部会】 |
|
’20.03/23(月) 訃報! 当クラブの JA1OI 佐藤OM が 3/22(日)に永眠されました。ご冥福をお祈りします。【詳細】 |
|
’20.03/15(日) 急告! 3/29(日)開催予定の「総会」は新型コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑み、延期と致します。 |
|
’20.02/23(日) 県支部主催の「CW QSO実践講座」が開催されました。 |
|
’20.02/15(土) 祝!当クラブメンバーであり「横須賀市アマチュア無線局非常通信実行協議会」の役員でもある、JA1AOW/齋藤博氏とJJ1PSM/倉田厚生氏が”防災活動に貢献”したとして市民表彰されました。 |
|
’20.02/13(木) 2/9(日)13:30より総合福祉会館で、「横須賀市アマチュア無線局非常通信連絡実行協議会」の「総会」が行われました。 |
|
’20.01/28(火)「情報 Information 」のページを更新しました。※「2アマ養成課程講習会」申し込み受付中! 2/12(水)締め切り |
|
’20.01/25(土) 三浦郡葉山町で「移動運用」を行いました。8名が参加しました。<移動部会・電信部会主催> |
|
’20.01/22(水)「情報 Information 」のページを更新しました。※総務省からアマチュア局に関する制度改正についての報道資料が出ました |
|
’20.01/11(土)「拡大役員会」が開催されました。 |
|
’19.11/30(土)「忘年会」が開催され33名の方々が参加しました。 <会員頁>の写真室にも掲載しました。(12/2up) |
|
’19.11/13(水) 県支部主催の「かながわハムの集い2019」が11/10に開催され、当日の参加報告をアップしました。 |
|
’19.11/11(月) 「YL忘年会」が開催されました。<YL部会>主催 |
|
'19.10/26(土)「衣笠山公園」で今年度3回目の移動運用を行いました。 <会員頁>の写真室にも掲載しました。(11/3up) |
|
’19.9/28(土)「定例ミーティング」が開催され 16名 が参加しました。 <会員頁>写真室にも掲載しました。(10/3up) |
|
’19.9/06(水)「ハムフェアー2019」の写真をアップしました。 |
|
’19.8/28(水)「リンク集」のページに「JH1OHZ局」の個人ページを追加しました。 |
|
'19.7/20(土)「衣笠山公園」で移動運用を行いました。12名が参加しました。 <会員頁>写真室にも掲載しました。(
7/29up) |
|
’19.7/13(土)「定例ミーティング」で「ラジオの製作会」と「近況報告会」を行いました。<会員頁>写真室にも掲載しました。(7/27up) |
|
’19.6/04(火)JARL横須賀クラブ歴代のQSLカードと関連カードの変遷を紹介<JH1OHZ編集> クラブ紹介の頁と会員頁に掲載しました。 |
|
’19.6/03(月)祝!JH1OHZ片倉さんが「電波の日」の記念式典で表彰されました。 |
|
’19.6/01(日)衣笠山公園にて「移動運用」を行いました。 ※会員頁にもアップしました。 |
|
’19.05/26(日)横須賀温泉”湯楽の里”で「スペシャル・ミーティング」を開催しました。※会員頁にも掲載しました。 |
|
'19.05/19(日)「第7回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in宮ヶ瀬」に有志でジャンク市に参加しました。 |
|
’19.04/21(日)平成最後の「移動運用」を行いました。 移動場所:湘南国際村駐車場 <会員頁>の写真室へ |
|
’19.04/14(日)平成最後の「第18回 松田町ジャンク市」に参加しました。 |
|
'18.12/08 JARL横須賀クラブの「忘年会」(12/1開催)の写真を一部掲載しました。会員用の頁にも掲載しました。 |
|
'18.11/18(日) 県支部主催「かながわハムの集い2018」が開催されました。 |
|
'18.10/14(日)「横須賀市防災フェアー」が行われました。<場所>:三笠公園 |
|
'18.08/31(金)【 ハムフェア2018 】の写真をアップしました。 |
|